サッカー戦
今日は もう 2月の1日 だ!
今晩 9時から サッカーアジア大会の決勝戦だ
粽で ビールでも飲みながら 大声はりあげ 声援しよう
室外での TV だから 大声だしても 問題ない
なんせ 敵地での戦いですからね −−
イランに勝ったのです、そのまま勢いにのれーー
審判は 敵の味方だから 大変だけどね
1月の30日(水)は パタカン
午後スタート 14名ご参加 ありがとございました。
このところ 閉店間際で ウイスキーとか飲んで
そのままベッドに寝転んだら 寝てしまう
で 3、4時間したらトイレに行きたくなり
眼が覚める −− それからシャワーを浴びて
再度寝るのです。
むろん、遅い起床ですから 朝昼兼用のブランチ、キムチ丼です。
☆☆ 3日の 日曜日 稚魔喜会
海軍 Plutaluang
テニスとサッカー
忙しく 更新ままならず
WIFI 復活したけど 昨日 又 不調 −−
で、今朝は 繋がってます。
明日の水曜日は パタカン
午後スタートですので カートも含め 1650B と安い
水瓶日 Crystal Bay を ご希望の方もあるのですが
PSC カードがないと やけに GF 高額となるものですから
躊躇しています。 参加者全員がもっておられれば 問題
ないのですが −−−
特チャーターで Crystal Bay とか Mountain Shadow
に行かれる方は おられます。
27日の 日曜日 海軍は
やはり 混んでまして ラウンド5時間ほど かかりました
2月3日は 海軍か King Naga どちらにするかな ???
☆ 大阪なおみ の 優勝 興奮 − すごくて 可愛い
☆ 昨夜は サッカー 対イラン戦
Nさんと 声はりあげながら 観戦 − 勝った!
詐欺、だまし
一通の ハガキが 舞い込んできました。
何だこれは! ちょいびっくり
「消費料金に関する訴訟最終告知 −−」
契約不履行による民事訴訟 −−
このままご連絡なき場合は、原告側の主張受理されて
ーー 差し押さえを強制的に執行させて頂きます −−
訴訟取り下げのご相談については当局にて
承っているので、下記までお問い合わせください
ーー
03−6907ー2929
法務省管轄支局 国民訴訟お客様管理センター
−−−
うっかり電話でもしようもんなら
こちらの電話番号も記録され
なんや かやと 煩いことになるだろうから
無視するのが一番
これは 詐欺 騙しに繋がる 手口だ !
皆さん、お気をつけて !!
電話での オレオレ詐欺 もあるけど
こういう手もあるんだ。
警察には通報しておきましたし
ここの自治会 掲示版にも 掲示し
注意喚起を しておきました。
お供です
4月11日(水)
連れ合いの 定期チェック 三田病院行のお供です。
待っている間 周辺の散策。
結構暖かく陽もさしているのですが、風が強い。
−− 家を出るときは 小雨が降っていたのですが、豹変です。
病院前からみえる 東京タワー
病院の隣にある 麻布十番ビルを左折して 緩い坂を上っていくと
神社があり、その傍に 赤い旗がたっている
小さな建屋に 見慣れぬ旗だな思ったら キルギス大使館でした。
ホント小さな大使館でした。
キルギス人の顔は日本人にそっくり
ーー 祖先は兄弟では? という ハナシもある位です。
さらに先へ進んで 右折すると大きな近代的スタイルの
建物が −− オーストラリア大使館でした。
彼我の格差
キルギスは守衛さんも見かけなかったけど
ドアは閉まっていてーー 中がうかがえなかったから
チョイと覗いてみるというわけにもいかなかった
そのまま直進して大通りを右折
麻布十番街 − 商店通りをぶらぶら
軽く食べて −− と流していくと
小奇麗な おでん屋さんが −−
いわゆる おでん屋 さんといった風情ではない
入ってみることに
食べる所は2階です − 先客おひとりだけ
流れているBGMは ジャズです。
ご飯はなくて良いので
おでん こんにゃくセットと
お酒を頼みました − 100ml
ちょっと飲む −− 私にとっては丁度良い量です。
おでん の味は 上品な薄味
おでん780円、お酒490円ー税別
支払いは 1372円 でした。
☆彡☆
おでん は 直ぐ出せる おつまみ
お客さんから おでん だしたら −− と言われたことも
あったのですが、良い練物がタイでは ない のですね
とは言え、ちょっと考えようかな。
来週 金沢 「鰯や」さんへ行くので
教えて貰おう ?
mineo
秋の長雨 結構 降り続きました
秋の快適さがない −− 寒い!
今まで、日本滞在時は プリペイドのガラケーと
スマホで モバイルネットは使わず、フリーWIFI使用という
スタイルで通してきました。
プリペイド式は使わない月も含めて、ならすと
月1000円ですむため、とにかく経済的
−− あまり電話使用せず、付属のメールでやりとりですませていた。
ただ、面倒なのは2台持ちになる。
タイでも、同様で、プリペイド電話と
フリーWIFI使用のスマホで対応
−− ただ、この場合は1台のスマホにプリペイドシムを
挿入できたから、1台でOK
そろそろ、皆さんがやっておられる、普通の使い方にしようかと
格安スマホをチェック。
端末は既に持っているので −−
それと プロモーションやっていて 向こう1年間 900円/月引き
というのに釣られて
mineo マイネオ に加入することにしました。
サポート店にて
エントリーパッケージが 2016円
シムは当日入手(後日自動引き落とし420円)
契約は 3GB/月で 1600円/月
向こう1年間は 1600−900= 700円
電話は ドコモ 使用。
店で入会手続き、シム入手まで −− 4時間強かかった。
これで、セットを依頼すると、手数料1024円と、
さらに1時間ほどかかるみたい。
で、セットは自分でやることにした。
これがチョイと面倒だ !!
ーーー で、何とか使えるようになった。
が、まだ 100%ではない。
mineo の メールアドレスがあって、その設定も終わり
Gmail に mineo のアカウント設定もできた。
それなのに、この mineo のアカウントから
従来の自分の Yahoo メールアドレスへ送信するも
到達しない −−− 何でだ !!
分からん、 又 明日にでも チェックしてみて
ダメだったら、mineo に問い合わせることにしよう。
執念
昨日、忘れ物をした
横浜駅東口の始発バスターミナルで、バス停についたとき丁度バスが
出ていったところ、次のバスまで待つ間、腰も痛いのでベンチに
座って待ってました。 で、バスが来たので、それっと乗ったのは
いいけど、貰い物を入れた手提げ紙袋をベンチに忘れてきたのに
降りる頃、気がついた。
まいりましたな、「衰えたね」なんて連れ合いに言われて
癪に障る。
ネットで調べて、紛失届をしようと −−
バスターミナルの管理事務所を調べても ネットで出てこない。
そばにある Y-CAT(空港行きバス)の方はネットで出てくるのですが −−
仕方ないので、そのビルのスカイビルの防災センターに電話をして
隣接するバスターミナル防災センターの電話番号を聞き、順次たどって
ーー ここはSOGOが管理していることが分かった。
で、SOGO の遺失係りへつなげてもらい、忘れ物届をし
明くる日(本日)電話確認をしたら、ちゃんと届いていた
ーーー トレビアン!
係わってくれた方々 ありがとう !
とても気分が 良い 555!
☆彡
100%国産ブドウ使用のワインで
酸化防止剤不使用
500〜700円くらいの安いワインは
輸入ブドウ液使用だから、チョイ心配
−− 大丈夫かもしれないけど
時々飲んでますが、安さにひかれて。
これも1000円ほどの廉価版
−− 味は若い、フルーティー
あけび が売っていたので、郷愁にかられて
買ってみた。
中の種部は しゃぶって −−
種は固いから吐き出すのですが、ほんのりと甘い
皮部は 炒め物などに使うらしいが
茹でて、鰹節かけて食べてみた。
ゆですぎで 柔らかく 美味しくない −− 苦みがあります。
免許更新
20日(水) 彼岸の入り
高齢者講習会を受講、自転車で行きは下りで30分、帰りはやはり50分かかった。
車駐車できないので、バスか自転車。
自転車利用しましたが、雨でなくてよかった。
結構な運動になった。
交通事故死の情報ですが、
高齢者が多いのは分かりますが
トップは 歩行者 ついで自動車運転/乗っていて
その次が自転車です。
歩道を自転車が 結構な速さで飛ばしていくのが多い
ヒヤッとすることがあるから、これはアブナイよね。
私も自転車で歩道を走るので、歩きの人の傍を通るときは
ぐっとスピードを落とします。
☆彡 ちまき のゴルフ
昨日の火曜日になったよう − パタカン
美形を揃えたみたいですな
